★リンパ浮腫とその予防について紹介します

腋窩リンパ郭清を行った後に、リンパ浮腫の後遺症が起こる場合があります。手術した側の腕がむくんだり、だるくなったり、ひどい場合は皮膚がかたくなったりしむくみがひかなくなってしまいます。セルフケアで予防し、症状に気付いたら早めに対処することが必要です☝

☝リンパの流れを良くするために腕に大きな負担をかけない

リンパ浮腫はリンパの流れが悪くなり、リンパ液がたまって起こるむくみです。わきの下のリンパ節を切除したために、リンパ液が流れにくくなったり腕にたまってしまうからです。手術の後、数ヶ月で起こる場合や10年以上経過して起こる場合もあります。なので、一生注意が必要です。センチネルリンパ節生検をしただけでも、リンパ浮腫の起こる場合があります。

日常生活では、重いものを持ったりして手術した側の腕に負担をかけないようにしたり、腕や体をしめつける衣類はよくないので気をつけた方がいいです。また、太るとリンパ液が流れにくくなるので、体重も増えないようにすべきです。

時々は腕を心臓より高くあげて、リンパ液が戻るように促した方がいいです。こまめに休んで、横になるのも効果的です。

☝ 細菌に感染しやすいので、傷をつけないように注意する

リンパ節を切除しているため、手術した側の腕は感染から炎症を起こしやすくなります。炎症からリンパ浮腫を発症したりもするので、腕にケガや虫さされ、深爪などしないように注意が必要です☝

★「日常生活で気をつけたいこと」

☝リンパ液の流れを妨げない為に

🔘重たい荷物を長く持たない

🔘体をしめつける下着や袖ぐりのきつめの衣類を避ける

🔘きつい指輪や腕時計はしない

🔘長い時間、作業をするときは、途中で肩を回したりして同じ姿勢をとり続けない

🔘長い時間の入浴やサウナは避ける

🔘血圧の測定は手術した側の腕でしない

🔘寝る時は、手術した側の腕は上にして、あお向けに寝る時は、腕の下に枕や座布団などをおいて、腕を心臓よりも少し上に上げる工夫をする

🔘太らないように注意

☝炎症を起こさないために

🔘ケガをしないように心がける、ケガをしたらすぐに水で洗う

🔘注射や採血は手術した側の腕ではしない

🔘鍼灸の治療は受けない、強い力のマッサージは避ける

🔘ムダ毛の処理、爪切りは慎重にする

🔘虫除けスプレーや日焼け止めを使用したり、長袖を着たりして、強い日差しや、虫から肌を守る

🔘清潔と保湿を心がける

🔘過労や睡眠不足によりむくみが出やすくなり、免疫力も下がるので無理はしない。睡眠は十分とる

★私の場合、リンパ節を1箇所だけ切除しました。リンパ浮腫を心配していましたが、今のところ腕のむくみは全くありません。なので、とくに生活に不自由さは感じません。手術後しばらくは上腕に軽いしびれがありましたが、最近は気にならない程度になってきました。仕事上、野菜の入ったコンテナをかかえたりすることがありますが、重たいものは持たないように心がけています。病院では注射や採血、血圧測定もかならず右腕でするようにしています。手先から上腕にかけてマッサージしたり腕を上に上げたりするリハビリを時間があるときは行っています。一生注意が必要ですね😉

wp-image-1315229539jpg.jpg