こんばんは😃🌃
今日は、さくらんぼトマトのパック詰め頑張りました😄
ちょっと疲れたので、夕方こたつで一息ついています😄
そう言えば…
夕方いつも服用していた抗うつ剤💊
最近、調子もよく飲み忘ればかりしているので…😅
かかりつけ薬局の薬剤師の先生に相談しました😁
平成26年8月の終わり頃からずーっと飲んでましたが…
今年の8月頃から飲んだり飲まなかったりでして…😅
飲み忘れると言うことは…☝
調子がいい証拠ですね😁
そもそもは抗がん剤(FEC療法)の副作用が辛すぎて始まったうつ症状でした😅
2年間はちゃんと抗うつ剤を服用しました😊
薬剤師の先生も薬がたまっている状態ならやめてもいいと思う…と言ってくれたので
やめることにしました😁
抗うつ剤はホルモン治療の副作用を軽減させる働きもあると…
ネットで調べると書いてありました😨
ホルモン治療による更年期障害などの副作用がこわくて…
真面目にのんでたんですが…😅
飲み忘れてもなにも副作用もなく…
これなら大丈夫と安心して…
飲み忘ればかり😅
飲み忘れた抗うつ剤は…
お守り代わりに持っておきます😁
まあ~服用せずにすむものは服用しないがいいですよね~😁
また調子悪くなったら病院に行けばいいや‼😉
という気持ちで…
生きていきます😁
毎月、3ヶ所の病院通いもさすがにつかれます😅
これで乳癌の外科受診と逆流性食道炎の治療の為のクリニック受診の2ヶ所になりました😌
健康が一番☝ですよね~
しみじみ思う乳癌の私です😅